2人で地球を旅行中。(カップル世界一周ブログ)

カップル世界一周ブログ。初海外が世界一周のアラサー女子と海外経験まぁまぁの20半ば男子の旅の東西南北世界見聞録。どこへ行くかはお金と気分次第。海外の情報や日々の生活を書き留めます。

スポンサーリンク



スペイン3日目〜ラ・トマティーナ(トマト祭り)2016 in ブニョール〜 世界一周66日目★

今日は朝4時30過ぎに起床。

 

ラ・トマティーナに参加するため朝早くの電車に乗るので、皆6時には宿を出なければならなかった。

 

なので昨日感じたみんなが寝ている間に1人で活動する快感はそう長く味わえなかった。

 

▼前回の記事

earthtravel.hatenablog.com

 

f:id:Relie:20170606221316j:plain

6時13分のバレンシア発の電車でトマティーナ会場となるブニョールの街へと向かった。

 

f:id:Relie:20170606221305j:plain

チケットはこの時駅にある券売機で買った。

往復で1人7.4ユーロ(約843円)。

 

f:id:Relie:20170606221322j:plain

電車の時刻表。

 

f:id:Relie:20170606221332j:plain

始発列車だったためか電車内は全く混雑していなかった。

 

想像ではトマティーナへ行く人でチケットを買う所から大行列なのでは、と思っていたのだが、全くそんなことはなかった。

 

バレンシア駅からブニョール駅までは1時間弱で到着する。

 

f:id:Relie:20170606221340j:plain

電車の中では黒人がゴーグルや防水バッグなど、、

トマティーナで使えそうなモノを売り歩いていた。

 

私はクロアチアのドゥブロブニクで鳥にゴーグルを噛みちぎられてからゴーグルなし状態だったので、この機会に1つ購入しておくことにした。

 

値段は1つ3ユーロ(約345円)と言われたが、

相方も1つ買うので2つで5ユーロ(約576円)にしてくれと言ったらすんなりオッケーしてくれた。

 

*しかし結論を言ってしまうと、トマティーナにゴーグルは必要なかった。

あれば目は防げるだろうが、トマトがひっつき視界がかなり悪くなり、むしろ邪魔だった。。

なので、私の場合結局ゴーグルを外してトマトを投げ合うことになった。

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:Relie:20170606221345j:plain

7時20分。

空が明るくなり始めた頃、ブニョール駅に到着。

 

実は私、これが2回目のトマティーナ参戦。

前回来たのは2011年8月31日水曜日だった。

 

当時の入場はまだチケット制ではなく、ブニョールの町に行けば誰でも参加出来る完全フリーなものだった。

そしてその時私はバレンシアの街からブニョールまでレンタカーを借りて行ったので、電車での行き方は全く知らなかった。

 

なので今回、無事電車で到着することができてひとまず安心。

あとは予約したチケットでちゃんと入場できるかどうかだ。

 

f:id:Relie:20170606221402j:plain

 トマティーナのチケットはこのようなチケット受け取り所で事前にオンライン購入した

PDFファイルを見せてゲットすることができる。

 

チケットというか、入場する際必要になるトマティーナのリストバンドをもらう。

 

9人中5人はトマティーナチケットのみを10ユーロ(約1153円)で購入していた

のでここでリストバンドをもらえたが、

我々を含む残り4人はトマティーナTシャツ付きのチケットを購入していたので別の受け取り場へ行かなければならなかった。

 

ちなみに、

チケットのみを購入した人Tシャツ付きを購入した人とでは、送られてくるPDFファイルが全く違うものだった。

 https://gyazo.com/8046e99e66bb57514c33e8d21b7c0ac9

これがTシャツ付きチケットを購入した人に送られてきたPDFファイル。

 

チケットのみの人のPDFにはバーコードやパスポート番号など、

ちゃんとしたチケットっぽいデザインのものが送られてきたのに対して、我々のはこれ。。

 

正直このPDFが届いてからというもの、

 

”これでちゃんと入場できるのか?”

 

とずっと不安だった。

 

しかし会場でこのコピーを見せて、『チケット受取所はどこ?』と聞くと、

何の引っかかりもなく場所を教えてくれた。

 

その対応により、やはりこのPDFファイルは本物なんだな、と安心した。

 

f:id:Relie:20170606221409j:plain

チケット受取所は入場エントランスから少し下った所にあった。

メールで2度ほど受取所場所の変更案内が来ていたが、実際現地に来て誰かに聞けば100%わかる。

 

それにしても、このお姉さんたちは超暇そうにしてるくせにチケット受け取りの対応はしてくれない。

なんのためにここにいるのか意味不明である。

 

f:id:Relie:20170606221415j:plain

無事リストバンドをもらうことができ、これで100%入場できるということに一安心。

 

リストバンドの受け取りはかなりすんなりで、

パスポートのコピーの提示はなく、PDFファイルのコピーを見せるとすぐにリストバンドをはめてくれた。

PDFファイルを印刷せずスマホ画面を見せるだけでも全然いける様子だった。

 

 しかしTシャツの引き換えはここではやっておらず、また離れたところでの引き換えになるらしい。

 

それは祭り終了後にすることにした。

 

f:id:Relie:20170606224726j:plain

チケットを買えた後はその辺にある荷物預かり所(ロッカー)に祭りには不要なモノを預ける。

 

f:id:Relie:20170607114104p:plain

あとは入場するだけの状態になったところで少しゆっくりしていると、

フランスのテレビ局にインタビューされた。

 

フランス語で質問を投げかけてきた後に英語でも質問をしてくる感じ。

 

『どこから来たの?』『なんで参加しようと思ったの?』

 

など聞かれていたが、

なぜか途中からインタビュアーはフランス語しか喋らなくなり、何を言っているのか全く理解できなくなった。。

 

大学生時代の『フランス語基礎』の成績Sなんて所詮こんなもの。。

 

私のインタビュー映像はお蔵入りかな。。

 

f:id:Relie:20170606225207j:plain

トマト祭りの朝のブニョールの雰囲気。

 

f:id:Relie:20170606221427j:plain

8時35分、入場。

 

入場する際、特に厳しい持ち物チェックはなかったが、

自撮り棒を手に持って入場しようとした人は係りの人に止められていた。

 

そして入場したあともなぜかまた警備員のいる関所が何箇所かあった。

 

f:id:Relie:20170606221434j:plain

8時40分。トイレへ。

 

トイレには行列ができるので早めに済ませておくといいだろう。

 

トイレの中はかなり臭く、ほとんどの人が不快な顔を浮かべてトイレから出てくる様子が面白かった。

 

f:id:Relie:20170606221440j:plain

f:id:Relie:20170606221447j:plain

様々な国から参加者が集まる。

 

朝の電車の中から思っていたが、日本人の人口比率がかなり高めな印象。

さらにコスプレをして参加する人もたくさんいた。

 

5年前の2011年に参加した時に比べ日本人コスプレイヤーもかなり増えている印象。

この祭りも年々成長しているんだな、と感じた。

 

*しかし、これは祭りを終えてからの感想だが、5年前より参加者の数は少なくなっている気がした。

たぶんチケット制になって入場制限ができたからだと思う。

5年前に来た時は人ごみの凄さに圧倒され、さらにトラックが通るときなんかは体が浮き上がるくらいぎゅうぎゅう詰めだった覚えがある。

今回はそんなことはなくスッカスカで自由に動き回れた。

ポジショニングの関係もあるかもしれないが。。

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:Relie:20170606221500j:plain

 祭りメイン通りであるシッド通りを歩いて行くと、だんだん人混みが激しくなってきて何やら歓声まで聞こえてきた。

 

どうやらパロ・ハボン』というハム取り大会はすでに始まっている様子。

 

写真のように、高さ5メートル以上はゆうにあるであろう棒に石鹸が塗りたくられ、

棒の頂点には生ハムがくくりつけられている。

 

その棒に登り頂点にある生ハムを獲得した者はその場の英雄となる。

 

その時、トマティーナ参加者のボルテージは最高潮となるため、

たくさんの人が英雄になるべくこの生ハムを取るためツルツルの石鹸棒をよじ登る。

 

f:id:Relie:20170606221505j:plain

私もこれに参加した。

 

石鹸棒の周りでは野次や声援がたくさん飛び交っており、ポール真下ともなるとそれはそれは凄まじいものだった。

 

とりあえずポールの真下付近まで接近し、人の肩を借りて棒によじ登る。

 

石鹸のついた棒は予想以上にツルツル滑る。

 

しかし下で支えてくれている人たちのおかげで、私は少しずつ上に登ることができた。

 

上に登ったら残っている石鹸をどんどんとそぎ落とし、少しずつ生ハムへの道を切り開いていく。

 

私が上に登り石鹸をそぎ落としていると、群衆から謎のジャッキー・チェンコールが湧き上がった。

 

『ジャッキーチェン!ジャッキーチェン!』

▼参加の様子

 

それに気づいた私は、おそらくそれは私に向かっての声援だろうと思いチラッと群衆の方を見た。

 

目の前に広がる景色には本当にたくさんの人がいた。

まさに人の海。

これはなかなかの絶景。

 

気分が良くなった私は少し群衆を煽り、続けて石鹸をそぎ落とした。

 

しかし、そうしていると徐々に足場が崩れていき、

なるべく落ちないように頑張って棒にしがみついたが、その健闘もむなしく結局は棒から滑り落ちてしまった。

 

”あれは無理。石鹸が滑りすぎる。”

 

私は2、3度棒登りに挑戦したが、それだけで体力をかなり消耗した。

 

”このままだとトマティーナ本番前にへばってしまうぞ。。”

 

と冷静に思い、しばらく休憩しながら声援と野次を飛ばすことを楽しんだ。

 

f:id:Relie:20170606221514j:plain

 たくさんの日本人もこのハム取り大会に参加し、特にこの赤いズボンの男の子は積極果敢に棒登りに挑戦し大活躍してた。

 

彼にも私同様、ジャッキー・チェンコールが飛んでいた。

 

f:id:Relie:20170606221526j:plain

 中にはこのように隣に生えているヤシの木に登り棒に飛び移ろうとする者も現れた。

 

おそらく目立ちたいだけのあんぽんたんだろう。

 

この青年には群衆からかなりのブーイングが寄せられていた。

 

結局、この人は警備に注意されとぼとぼとヤシの木を降りていた。

 

f:id:Relie:20170606231701j:plain

野次、特に石鹸棒真下での野次は過激だった。

 

『俺たちはチームなんだ!』『お前は登るな!考えろボケ!』『何やってんだよクソが!』

 

このような感じのことを大の大人が本気で叫び合っている。

 

棒の下へ行き上の人を支える係りになって、それらの野次を聞いているだけでかなり楽しかった。

 

そもそもこのハム取り、冷静に考えて体の大きい人がしっかりと土台を作り、

体が小さく体重の軽い人が少しずつ上に登っていけば案外あっさり取れてしまうものだと思う。

 

それなのに興奮しきったパーティーピーポーは、我先にと人を踏み台にし棒をよじ登ろうとする。

 

特に少し高さが出た時には下の土台付近の人まで上によじ登ろうとし始めるため、

土台が崩れ上は重くなり、結局は皆滑り落ちる。

 

体がデカイのに出しゃばって上に登ろうとする目立ちたがり屋さんにはかなりのブーイングが飛んでいた。

 

『なんでお前が登るんだ!バカか!』『考えろ!オマエ重すぎるんだよ!』

 

などと言われ、登ろうとしたところを引きずり下ろされてしまう者もいた。

 

f:id:Relie:20170606234257j:plain

このような頭の悪い一連の流れがただただ延々と繰り返される。

 

まるで全員がボールに群がってしまう小学生の体育のサッカーのようだ。

 

その様子は見ていてかなり滑稽。

 

正直言って、”この人たちバカだなぁ”、と心から思った。

 

と同時に、

ただ勢いに任せがむしゃらに何かを成し遂げようとするより、少し冷静に頭を使って効率的に物事を達成する方が楽だな、ということも再確認した。

 

もちろん、がむしゃらになることの大事さもあり、どちらかというと今の私はそちら側の人間なのかもしれない。

 

しかし今回のこの石鹸棒登りは後者の良さを非常にわかりやすく表していると思った。

 

f:id:Relie:20170606221530j:plain

結局、今年はトマティーナ開始までに生ハムを取る者は現れず、

午前11時になりラ・トマティーナ(トマト祭り)が開始された。 

 

トマトを大量に積んだトラックがゆっくりとシッド通りの向こうからこちらへ進んでくると、皆の注目の的は石鹸某からトラックの方へ。

 

それでもなお、生ハムをとろうと奮闘する者たちもいた。

 

f:id:Relie:20170607114047j:plain

f:id:Relie:20170606221538j:plain

トラックが目の前に来て、トラックから大量のトマトが投げられる。

 

トラックは全部で6台ほど通り、トラックが通るたびにトマトの量も増えていく。

 

あとはもうひたすらトマトを投げ、トマトの海に溺れるのみだった。

 

防水デジカメを持って行ったが、これは壊れてもしょうがないな、と諦めてしまうほど現場は激しい。

 

いろいろな掛け声や歌もあり、皆でそれを合唱した。

 

この時はそういうノリが最高に楽しかった。

 

f:id:Relie:20170607114041j:plain

f:id:Relie:20170606221544j:plain

f:id:Relie:20170606221553j:plain

約1時間ひたすらトマトまみれになっていると、さすがに後半は疲れてくる。

 

私の場合、たくさんのトマトがなぜか右目に集中してヒットしたのが大きなダメージだった。

 

最初は通りの中心でトマト投げを楽しんでいたが、疲れてきたらちょっと後ろの方にいる相方の元へ行って写真を撮ったり喋ったり。

 

体力が回復したら再び中心へ。ということを何度か繰り返す。

 

f:id:Relie:20170606221642j:plain

開始から1時間でピストル音がなった。

今年のトマティーナの終りを告げる。

 

トマティーナが終わり帰りの方向へ歩いていると、生ハムを持った男が歩いていた。

 

どうやらいつの間にか生ハムをとっていたらしい。

 

一応、生ハムを持った男に声援は送られていたが、そこまで大きな声援ではなかった。

 

やはりトマティーナが始まる前にあのハムを取らないと本当の英雄扱いはされないようだ。

 

f:id:Relie:20170606221652j:plain

通りも人々も真っ赤に染められている。

 

ところどころでホースでの放水が行われている。

 

それを浴びて体を綺麗にするのだが、浴びても浴びてもなぜか全然綺麗にならない。

特に頭。

 

f:id:Relie:20170606221706j:plain

綿棒で耳を軽くほじると、まるで血が出たかのように綿棒は真っ赤に染まった。

 

たまにトマトの実も耳から出てきた。

 

f:id:Relie:20170607000630p:plain

12時30分。

大量の水を浴びながら戻ってくると、体はだいぶ冷え震えが出るほど寒さを感じるようになっていた。

 

鉄板の上に寝転がりの日光浴がポカポカ暖かくて非常に気持ちいい。

 

f:id:Relie:20170606221713j:plain

白で揃えた衣類はこのように染められた。

真っ赤というよりはピンク色である。

 

もちろん、このTシャツと靴はその場でゴミ箱にポイだ。

 

f:id:Relie:20170606235812j:plain

会場の外にもホースでの洗い流しサービスを行っている場所は何箇所かあり、一応無料だがチップを入れるコップも置いてあった。

 

そして、祭り直後は結構並ぶ。

 

ホースで体を洗い流すとより一層寒さが襲ってきた。

 

でも一番辛かったのは目の痛さ。

 

視界が白くなりかすみ、非常に見え辛くなる。

 

さらに目を閉じるたびに痛みを感じる。

 

”これは失明するのでは。。”

 

と少し不安になったが、他の人も同じような現象に陥っている様子だった。

 

そして、目やにが大量に出ていることによって視界が白くなっていることを知り少し安心した。

 

でも、こんなに目やにがボロボロ出てくるのは生まれて初めてだ。

 

相方曰く、

今は目に入ったばい菌を取り除くために目やにがたくさん出ているから心配する必要はない、と。 

 

f:id:Relie:20170606221719j:plain

預けていた荷物を受け取り、Tシャツ購入組はトマティーナTシャツ受け取り所へ向かうことに。

 

13時40分。

場所はかなり遠い場所にあり、何回か人に聞きながらようやくたどり着くことができた。

 

Tシャツと、なぜか青い帽子もくれた。

 

https://gyazo.com/95cfd02a55dd017fd3977a426f6494bc

そこから駅に向かい歩いていると、祭り後の掃除をしている人たちをたくさん見かけた。

 

この人たちはボランティアなのか、それとも雇われているのか。

 

とにかく、我々が汚した町をきれいにしてくれていることに感謝した。

 

https://gyazo.com/2cbbc77dc559c16a710da7d625d36190

14時。

駅に戻ると、ここにもいい感じのシャワーがあって、しかもかなり空いていた。

 

トマティーナ終了直後はさすがに混んでいるかもしれないが、

我々が着いたのは14時ちょいすぎくらい。

 

せっかく空いていたので、我々はここでもう一度シャワーを浴びた。

未だに目やにが止まらない目も洗った。

 

行きに買った電車のチケットが往復チケットだったとは知らなかった我々は、

ここで帰りの分の片道チケットを買ってしまった。

 

払い戻しはできないと言われたので、苦肉の策で駅の前に立ち、帰る人々に声をかけてそれを買ってくれないか交渉する。

 

しばらく駅の前に立ち声かけを続けていると、

それを見た駅員のおじさんが『貸してみな。』と言い切符売り場の方まで歩いて行った。

 

日本人相手にしか話しかけられていない我々の代わりに、スペイン人にも声をかけてチケットを売ってくれたのである。

 

なんと優しい人なのか。ありがたい。

 

f:id:Relie:20170606221740j:plain

駅のおじさんのおかげでチケットは速攻完売。

無事電車に乗り込み、バレンシアへ向けて出発した。

 

車内でトマティーナのリストバンドを外そうと悪戦苦闘していると、

前に座っていた人が『これにはコツがあるんだ。』と、とり方を教えてくれた。

 

ねじって引っ張るとうまく取れるらしい。

 

この人たちは7年連続でトマティーナに参加しているらしく、なのでリストバンドを外すのにも慣れているという。

 

しかし、なぜか私のリストバンドだけは取ることができず、

最終的には君のはハサミで切るしかないね。と言われた。

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:Relie:20170606221759j:plain

15時30分。バレンシア駅到着。

 

そして16時。

お腹が減ったので宿の目の前のカフェで昼食をとることにした。

 

ハムのサンドイッチとビールとコーヒーセットで4ユーロ(約463円)

 

私はビールが苦手なのでコーヒーを2杯頂いた。

 

昼食後は宿に戻りシャワーを入念に浴びた。

 

シャワーを入念に浴びベッドで横になっていると、予想はしていたがやはりいつの間にか寝てしまっていた。

 

やはりトマティーナでかなり疲れたのだろう。

 

5年前はトマティーナ終了後、そのまま車を5時間以上運転してグラナダという町まで移動していた。

 

今思うと、当時の私はかなり体力があったのだな、と、少し体力の衰えを感じた。

 

f:id:Relie:20170606221813j:plain

f:id:Relie:20170606221826j:plain

19時30分。

目が覚めたらカレーライスが出来上がっていた。

しかも日本のやつ(ハウスバーモントカレー)。

 

寝ている間に買い出しや料理をしてくれた人たちには本当に感謝。

 

そしてまさかスペインで日本のカレーライスを食べれるとは思っていなかったので、

私のテンションは再びトマティーナなみに上がった。

 

今のところ、旅中に食べたくなる日本の食べ物トップ3には入るのがカレー。

 (1位は寿司、2位はラーメン、4位は牛丼。)

 

カレーだけでなく、ウインナーや肉もすごく美味しかった。

 

美味しいし、値段も安い。

 

大きいウインナー9本入りで1.7ユーロ(約196円)くらいだし、

豚肉もとんかつくらいの大きさのが数枚入って2ユーロ(約230円)

 

スペインは肉が安いのか?

 

f:id:Relie:20170607112852j:plain

晩飯後はリビングでずっとおしゃべりをしていた。

 

昼寝をしているので遅くまで起きていられるはずなのに、1時くらいになったら急に眠気が襲ってきたので就寝。

 

それだけ疲れていたのだろうか。

 

とにかく、今日1日は楽しかった。

 

でも正直、次のトマティーナはまた5年後、もしくは最悪もう行けなくてもいいかな、と思った。

 

あんなに楽しかったはずなのに、やはりそれだけ疲れるということなのか。

 

ここまで、『疲れていたのだろうか?』という表現がいくつも出てきたが、

感覚的にはそこまで疲れを感じていない。

 

しかしすぐ寝てしまったり、”トマティーナ参加はもう当分いいかな”、と無意識に思ってしまっていることが、疲れていることの表れなのだと思う。

 

体は正直だ。

 

明日はもう1泊バレンシア泊で、そのあとどうするかは未定。

 

とりあえず大まかな目的地として、

ユーラシア大陸の最西端の国、ポルトガルまで行こうという考えは頭にある。

 

そこまでどう行くか。

 

これから何をするもどこへ行くも自由。

本来は計画を立てるのも楽しみの一つだったのに、今はそれが非常にめんどくさくてしょうがない。

 

というのが今の正直な気持ち。

 

 旅が自分をより怠け者にしている。。

 

▼次回記事

earthtravel.hatenablog.com

 

▼あわせて読みたい

earthtravel.hatenablog.comearthtravel.hatenablog.com

earthtravel.hatenablog.com